株式会社互感

【美容師必見】稼ぎやすい!面貸しサロンのメリットとデメリット

お問い合わせはこちら 求人応募はこちら

【美容師必見】稼ぎやすい!面貸しサロンのメリットとデメリット

【美容師必見】稼ぎやすい!面貸しサロンのメリットとデメリット

2024/04/06

独立開業の準備としても

今回は美容師の方に向けたお話です。最近注目されている面貸しサロンというスタイルについてご紹介します。近年、開業資金や経験不足などの問題から、独立開業には多大な労力とコストがかかってしまいます。

顧客管理や店舗運営、設備投資などの責任を負わなくていい面貸しサロンは、美容師の方々にとって稼ぎやすい働き方のひとつであると言えます。経験を積み、顧客を獲得し独立するための前段階の場として面貸しサロンを選ぶ美容師も少なくありません。

今回は面貸しサロンのメリットとデメリットについてご紹介していきますので、ぜひご覧ください。

目次

    美容師必見

    稼ぎやすい!面貸しサロンのメリットとデメリット 美容室経営において、面貸しサロンという選択肢があることをご存じでしょうか。面貸しサロンとは、スペースを借りた美容師が自身の顧客を受け入れ、利益を得るというビジネスモデルです。ここでは、面貸しサロンを選ぶメリットとデメリットを紹介します。

    メリット

    1.自己責任で働ける 面貸しサロンとはいえ、自身のサービスを提供するためのスペースを持っている状態です。つまり、予約管理や料金設定、サービスの充実度などは全て自己責任となります。そのため、自由な発想で自身のスタイルを確立でき、高い自己成長が望めるでしょう。

    2.利益率が高い 面貸しサロンは、比較的低い初期投資で経営を始められる上、個人責任があるためコストが抑えられます。また、自身の技術力を活かしたサービスを提供するため、高い利益率を確保しやすくなっています。

    3.柔軟なスタイルで働ける 大手美容室などに比べ、面貸しサロンは柔軟なスタイルで働けます。自身のライフスタイルにあわせて自由にシフトを組めるため、仕事とプライベートの両立がしやすくなっています。

    デメリット

    1.スペースの確保が必要 面貸しサロンを始めるためには、スペースを確保する必要があります。そのため、初期投資がかかることがデメリットとして挙げられます。

    2.業務の負担が大きい 大手美容室であれば、予約や客引き、サービス提供などは店舗側が行ってくれます。しかし、面貸しサロンでは全ての業務を自己管理する必要があるため、忙しい時期は非常に負担が大きくなる傾向があります。

    3.新規客の獲得が難しい 新しい美容室に行く際には、口コミや評判が大事です。慣れ親しんだ美容室を変えるためには、新規客の獲得が必要となりますが、知名度が低い面貸しサロンでは難しい場合があるため、集客の工夫が必要になります。

     

    以上、面貸しサロンを選ぶメリットとデメリットを紹介しました。自己管理が可能であり、高い利益率を期待できる反面、新規客の獲得が難しく大きな業務負担があることがデメリットとして挙げられます。美容師として自身のライフスタイルや目標にあった形で働きたい方は、面貸しサロンも選択肢の一つとして検討してみると良いでしょう。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。